【2019年】彼女や妻と一緒に見れるおすすめアニメ【Amazonプライム】

趣味、娯楽

彼女や奥さんと一緒に見て楽しめるAmazonプライムのアニメを紹介しています。

女性はアニメを嫌っているイメージですが、一緒に見ると意外と楽しんでくれるかもしれません。

一緒に見て引かれるものは紹介していないつもりなので、もしまだ見てないタイトルがあれば彼女や奥さんとご鑑賞下さい。

遊びあそばせ

さまざまな遊びに興じる「遊び人研究会」で活動する3人の女子中学生たちの日常を描いたギャグ漫画をアニメ化した作品です。

漫画は単行本の累計発行部数は2018年12月時点で110万部を突破しているので、その人気がうかがえます。

可愛らしい絵柄と思いきや顔芸やシュールギャグが特徴で、ギャップがすごいです。

オープニングが可愛らしい感じで『聞いてたものと違うぞ?』と思われるかもしれませんが、内容は思いっきりギャグなので安心してください。

妻とみて一番受けが良かったです。二人で大笑いしていました。

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)

偶発的にタイムマシーンを作ってしまった主人公が過去改変を行い、そしてそこから想像もできないような大きな問題と立ち向かっていく作品です。

アニメの元のゲームも非常に評価が高く、ストーリーの完成度、複線回収の鮮やかさ、個性の強いキャラクター等、作品を楽しめる要素が多くあります

ただ、このアニメは時間の都合上ゲームなら説明してくれていた学的な用語や理論の説明、イベントの一部を省略して作られていますので、一部不思議に思うところがあるかもしれません。

しかし、それ以上に面白さが勝っているので一気に世界観に引き込まれて、気が付けばクライマックスのシーンで感動していることでしょう

個人的には1番好きなアニメです。

あと、作中に出てくるアイテム『ニキシー管時計』がかなりオシャレです

約束のネバーランド

幸せそうな孤児院から始まる陰謀、策略、冒険、そして絆が描かれる少年ジャンプ連載の漫画をアニメ化したものです。

数々の漫画賞を受賞しているのも納得のストーリーや緊張感のあるシーン、敵を陥れるための罠の張り方、徐々に明かされる伏線などが素晴らしいと感じました。

ストーリーもテンポよくサクサク進むのも高評価です。

漫画がまだまだ完結しないでしょうから残念ながらアニメで完結話まで作られるのはずっと先になるのが悲しいところですが、オススメの作品です。

銀魂

バトルにシリアス、ギャグと何でもこなす週刊少年ジャンプの代表作の一つ『銀魂』をアニメ化したものです。

このアニメでオススメのポイントは2~3話で完結している話が多いので適当なところから見ても楽しめる』ということと『ギャグに重きを置いた安定の面白さです。

見たいものがない時や、暇なとき適当に流して見ると意外と楽しめます。

不意打ちでいい話があるもの魅力です

ReLIFE

携帯のアプリ『comico』で人気だった漫画『ReLIFE』がアニメになりました。

学を出てブラック企業に就職、そしてニートになった28歳の主人公が高校でもう一度青春を過ごすことで、周りの友人や自分自身の心に変化をおこす様子を描いた作品です

正直、主人公が性格大人過ぎて『こんな友人欲しかった…』とか『もっとわがままでもいいのに…』とかいろいろなことを感じます。

『comico』の仕様変更で最後まで読めていない人も多いと思いますので、続きが気になる方や、ラブコメが好きな人におすすめです。

コメント