デモンエクスマキナのアタッチメントLV3ま取得(ドロップ)周回場所まとめ

ゲーム

デモンエクスマキナのアタッチメントの周回場所まとめです。

活用してアタッチメントの収集の効率を上げていただけたらと思います。

また、PvPやパーツのオススメなども記事にしているので是非読んでください!

デモンエクスマキナアタッチメント収集場所まとめ

以下のアタッチメント収集はレベル3のものの収集場所を記載しています。

ある程度のアタッチメントが揃うまでは不死隊3で周回するのがオススメです。

移動性能(空中、地上)、サイトサイズ等が揃うほか優秀な腕パーツのクサナギも入手できます。

以下不死隊Ⅲから揃うもの

  • サイト拡大
  • リロードサポート
  • 飛行性能サポート
  • 移動性能サポート
  • 有効射程

また、フリーA「月の欠片データ回収任務」では装弾数UP、飛行サポートやガンフォートからバレット性能UP改などやクレイモア、グラディウス等のパーツも回収できます。

装填数UP

フリーA2「月の欠片7データ回収任務」アストライオスより入手。

オファーD「AI群占拠地奪還作戦」アストライオスより入手。

ロック距離UP

オファーD「AI群占拠地奪還作戦」ファントムフラッシュより入手。

拡張メモリ

オンライン「SHELLⅡ、Ⅲ」デュランダル胴パーツより入手。

フリーC7「空港施設奪還作戦」のストライより入手。

地上移動性能サポート

オンライン「不死隊Ⅲ」でいずれかの機体から入手。

フリーC7「空港施設奪還作戦」のストライより入手。

飛行サポート

オンライン「不死隊Ⅲ」でいずれかの機体から入手。

サイトサイズ

オンライン「不死隊Ⅲ」でいずれかの機体から入手。

フリーA「月の欠片データ回収任務」のフランベルジュ胴から入手。

近接武器ダッシュ距離アップ

フリーB2「コンテナ回収作戦」レットドック乱入の可能性もあり(両機獲得のチャンス)

フリーA「巨大イモータル戦闘データ収集作戦」バルターエッジから入手。

移動性能UP

オンライン「不死隊Ⅲ」でいずれかの機体から入手。

有効射程UP

オンライン「不死隊Ⅲ」でクロウ(オーガブレイクⅡ)より入手。

誘導性能UP

フリーB「ミサイル格納庫施設防衛作戦」フーリッシュラスより入手。

VP回復

フリーA「月の欠片データ回収任務」より入手。

デモンエクスマキナまとめ記事

コメント