ニンテンドースイッチに登場したロボゲーのデモンエクスマキナ。
ACシリーズを経験したことのある方は長い間この作品を待ってたことと思います。(私もその一人ですが。)
兵器開発やアウター(生身での活動)などACなどのゲームと比べると新しい要素もあります。
そんなデモンエクスマキナですが、設計図について分からないという方が多いようなので今回の記事は、
- デモンエクスマキナの設計図と取得できるボス
- デモンエクスマキナの設計図の使い方
- 大型イモータル戦のオススメ装備
についてまとめています。
また、パーツに対する考察も行っていますのでぜひご覧ください。
デモンエクスマキナの設計図と取得できるボス一覧
アイスクリームパーラーで開発できるものは[i]と表示しています。
アイスクリームパーラーでの開発の仕方は下記にありますので参考にしてください。
作成できる武器 | 取得できるボス |
アレキウス(シールド) | ガンフォート(戦車) |
ダウンストーム(降下ブースター) | ナイトメア(飛行機) |
ライオットライト(アークガン) | ヴォルト(飛行機・竜) |
レイダーフォース(チャージレーザーライフル) | ドレットノート(掘削機) |
ヴァニッシュロア(レーザーライフル)[i] | ガンフォートRT:a |
イカロス(誘導ミサイル)[i] | ガンフォートRT:b |
ヴァニッシュロアⅡ(レーザーライフル)[i] | ガンフォートRT:b |
デットリードライブ(レーザーキャノン)[i] | ナイトメアRT:a |
ヘルメス(追加ブースター)[i] | ナイトメアRT:a |
アイギス(シールド)[i] | ヴォルトRT:a |
ライオットライトⅡ(アークガン)[i] | ヴォルトRT:a |
ライオットライトⅢ(アークガン)[i] | ヴォルトRT:b |
ロストハート(アサルトライフル)[i] | ドレットノートRT:a |
レイダーフォースⅡ(チャージレーザーライフル)[i] | ドレットノートRT:a |
レイダーフォースⅢ(チャージレーザーライフル)[i] | ドレットノートRT:b |
クロノスブレイク(ブレード)[i] | リベリオンRT:a |
クロノスブレイクⅡ(ブレード)[i] | リベリオンRT:b |
イーブンクロウ(マシンガン) | アビエイター |
ブラックムーン(グラビティーガン) | エクリプス |
中でもデットリードライブはオススメの装備となりますので早めに作っておきましょう。
見た目が素晴らしいイカロスやロマンの塊のヘルメスもオススメです。
デモンエクスマキナの設計図の使い方
デモンエクスマキナでは特定の敵を倒し解析率を100%にし、ボスを倒したときに一定確率で入手できる「設計図」をもとにfactoryで生産が可能です。
アイスクリームパーラーには隠しファクトリーがあり、アイスを20回食べることで「???」が解放され、そこからオンラインやローカルで戦えるボスの武器を生産することが出来ます。
アイスクリームは基本的に何を食べてもOKで、1オーダーごとにカウントが1進みますので未開放の人はアイスを何でもいいので食べておくとよいでしょう。
デモンエクスマキナの大型イモータル戦のオススメ装備
人体改造を行わずにクリアしてみてオススメ出来る装備をご紹介します。
デットリードライブ
文句なしに最強の対大型イモータルの肩兵装。
ナイトメアRT:aで手に入るので早めに手に入れれると大型イモータル戦の戦闘難易度が大きく下がる。
また、なければガイアレイやアグネアストラ等のレーザーキャノンもオススメ。
シルバーバレット2丁&ガルーダ
序盤でお世話になることになるオススメの兵装。
ガルーダは使いずらい場面もありますが慣れればとても心強い兵装です。アーセナルに当てれるようになればすさまじい速度でVPを削ってくれます。
シルバーバレットは対アーセナルでも絶大な活躍をします。
チャンス時にアサルトモードからの全兵装射撃を叩きこみましょう。
バズーカ2丁
特にガンフォート戦のような弱点が近くにある大型イモータル戦で大活躍します。
弱点に打ち込めば凄まじいスピードでVPを削ることが出来ます。
NPCから取得できる武装とボス戦の取得できるアタッチメント
Twitterの方にまとめてくれている方がいらっしゃいましたので感謝しながら使わせていただきましょう。
NPCから取得できる武装
ドロップアタッチメント
デモンエクスマキナまとめ記事
こちらのサイトではデモンエクスマキナの記事をまとめています↓
コメント