中学生が社長の家庭教師「ハイカテ」がニュースで話題となりました。
中学2年で起業し社長に わずか4ヵ月で月商は60万円業績は絶好調の超優良企業となっていますが、実際の口コミはどうでしょうか?
今回の記事は、
- 家庭教師ハイカテの口コミや評判について
- ハイカテの実績や教師の偏差値について
という内容です。
ハイカテの口コミや評判は?指導方針が高評価!
現役中学生が社長ということですごいと思う反面、実際に指導を受けさせるとなると気になるのが口コミや評判です。
そこで、家庭教師ハイカテの実際の口コミをネット上で収集してまとめてみました。
実際に家庭教師を受けている人の意見を見つけることはできませんでしたが、その姿勢や方針は高評価の様でした。
以下がTwitterでの評価になります。
- 自分が塾に行かずに家庭教師斡旋してるのもセンス良すぎ。ハイカテみたら猿小&鉢中専用コースあったし自分が高校生だったらぜひ家庭教師させていただきたかった。
- 夕食付きというのも共働き家庭にはうれしいサービスですね。
- 現役高校生が講師の個別指導教室”ハイカテ” 夕ご飯付きって発想凄くない?
- ニーズに応えてるよね( ´_ゝ`) 頑張れ
私の中学時代といえば遊ぶことと部活のことでいっぱいいっぱいでしたが、中学生ながらしっかり会社経営に、方針もしっかりしているとは素晴らしいの一言ですね。
ハイカテの実績や教師の偏差値について
家庭教師ハイカテですが、すでに成績アップの実績を記録しているようです。
私も塾に行っていたので分かりますが、勉学を習ったとして、結果には努力や才能に応じた個人差があります。
しかし、こういった報告が上がるということはすでにある程度の成績アップの実績があるようですね!
家庭教師には麻布高校(偏差値75)や慶應義塾高校(偏差値74)といった名門校の生徒を確保することに成功しているようで、並みの家庭教師より偏差値は高そうです。
さらに、高校生なら受験したばかりで最新の受験の情報がわかるし、大学生・社会人の先生より勉強以外の悩みも休憩時に相談でき、どうやって勉強机に向かうか、どうやって時間を作るかを丁寧に教えてくれるというものも成績アップのポイントかも知れません。
まとめ
今回の記事をまとめると、
- 家庭教師ハイカテは開業間もなくで口コミが少ないが、ネット上では指針に高評価
- 家庭教師ハイカテはすでに成績アップの実績がある
という内容です。
今後ハイカテの口コミ等が増えていきましたら更新予定です。
もうしばらくお待ちください。
コメント