【ハースストーン】新拡張の発表はいつからか発表!?新カード公開スケジュール発表

ゲーム

こんにちは!

毎月ランク5民のにきしーです。

スタン落ちに伴い、相対的に評価の上がるのではないかというカードの予想を行っています。

主にヒーローはパラディンでプレイしているので評価が偏るかもしれませんがご了承ください。

また、ファンデッキやロマンカードを多く使います。特化性も評価に入れています。

また、いつから、新拡張が出るかなどを予想しています。

カード発表に伴い、評価もしていきますのでよかったら見ていってください

期待の新拡張はいつか発表!これまでの拡張の実装からの予想的中!

ドラゴン年の新拡張の発表日はこれ!2019.4.102

2019.4.10と予想します。

2019.4.10に決定!!!

予想的中でした!!!!!

最近の新拡張は水曜日に実装しています。

今回も同じと考えると4月は4.10.17.24日になります。

過去の春先の実装日はバラバラですが、去年の拡張の実装日は初週付近となっています。

4日か10日になると思いますが、スタン落ちと新拡張の実装日なので少しでも遅いほうが調整しやすいとおもいますので2019.4.10日と予想します

スケジュール発表は15~19日前に来ていました

去年は塩拡張と呼ばれるほどパワーカードが抑えられて調整されたカードが多かったので、は新拡張を待ち望んでいる人は多いと思います。

ブリザードも理解していると思いますのでスケジュール発表は19日前に来ると思い、2019.3.22にスケジュール発表があると予想します。

期待の新拡張のスケジュールですが、まだ発表していないのでこれまでの拡張の実装のサイクルから予想してみました!

春先の拡張の比較がこちら。

過去の春先の拡張のスケジュール公開

拡張名実装日
ブラックマウンテン2015/4/3(金曜日)
旧神のささやき2016/4/27(水曜日)
ウンゴロ2017/4/7(金曜日)
ウィッチウッド2018/4/13(金曜日)

最近では、新カード発表会と、発売日直前配信の2つで20〜30枚が公開され、さらにその後フェイスブックで30枚ほど公開されてきました。

また、不定期で新カードが5~10枚発表されてきました。

新拡張「爆誕!悪党同盟」のカード公開スケジュール発表!

2019.3.26の午前2時から順次公開

こちらの記事の方に詳しい日程が乗っています!

「爆誕!悪党同盟」カード公開スケジュール | BeerBrick Hearthstone
新拡張「爆誕!悪党同盟」のカード公開の日程および紹介先が公表されました。3月22日(金)から4月3日(水)の期間中、公式ではなくコミュニティや情報サイトなどでカードが公開されます。


去年の拡張のカード発表と実装日まとめ

拡張名カード公開初日実装日(発売日)発売日から実装日までの日数
ウィッチウッド2018/03/27(火曜日)2018/4/13(金曜日)17日
メカメカ2018/07/20(金曜日)2018/08/08(水曜日)19日
ヴドゥ祭2018/11/20(火曜日)2018/12/05(水曜日)15日

ドラゴン年で活躍を期待しているカード各ヒーロー5選

パラディン

《大聖堂のガーゴイル》…こいつとファイヤツリーの呪術医と新カードでドラパラやります。

《銀の剣》…普通にパワーカード。盤面の取り合いをする環境になることを願う。

ケンゴーの無限軍団》…OP。苦手なプリの《心霊絶叫》が落ちる

不老不死の大祭司》…期待を込めて。苦手な《心霊絶叫》がおちるので。

《タイム!》…OP。相手に使われるとかなりいやらしい。

ドルイド

《狐日の森》…ドローと回復手段が多いので即死コンボ変わらず来そう。

プルンプルン・フループ》…コンボでOP。相手は死ぬ。

《造園》…普通に強い。アグロが開拓されれば強そう。

ドリームペンタル栽培師》…コンボパーツ。手札にパーツが揃えば相手は死ぬ。

ラプターのロア・ゴンク》…上記のカードとTKOコンボで活躍してそう。

ハンター

猟犬使いのショー》…OP。処理を迅速にしないと盤面を取り返せなくなる。

《キャリオン・ドレイク》…ドラゴンハンターくる?ファンデッキで終わりそうだけど、スペックは優秀なので。

《花火師》…クモ爆弾やチビメカドラゴンでOP。

大自然の報復》…OP。うまく動けば2マナで10マナ分くらい動ける。

ズルジン》…OP。秘策や必殺の一撃と相性がいい。

ウォーロック

グリンダ・クロウスキン》…場に放置すると悪夢をみる。盤面の取り合い環境になることを願って。

《ロード・ゴットフリー》…7マナでほぼ全体除去できて4/4が場に残る。

魂箱》…OP。1マナ3ドローはやば過ぎ。

《女大祭司ジェクリック》…生命奪取とウォロは相性がいいと思うので。

《人身御供》…アグロで活用されそう。ウォロがアグロをしなかった時代がない。

メイジ

大魔術師アルガル》…リソース確保できてスタッツ優秀。奇数とデスナイト落ちるし、いろいろな型のメイジが出来ることを願って。

占星術師ルナ》…OP。全力で除去しないと大変なことになる。

呪術司マラクラス》…コントロールメイジで活躍する?

《ドラゴンホークのロア・ジャラナイ》…奇数落ちてもヒロパ優秀でサポートカードも多いので

《宇宙異常体》…盤面にいるだけで圧力がすごい。殴れるし、シンプルに強い。

シャーマン

魔女ハガサ》…OP。リソース確保が死ぬまではやりすぎってはっきりわかる。

シャダウォック》…OP。新しい方のシャダが開発されそう。

エレクトラ・ストームサージ》…OP。万能すぎる。

《雷雲》…オバロシャーマンのキーカード。強いオバロに期待。

ゼンティーモ》…OP。サポート能力が高すぎる。

ローグ

《ブリング・フォックス》…安定の3マナ。使いやすい。

《ネクリウムの刃+小瓶》…断末魔ローグやばそう。苦手な《心霊絶叫》が落ちる。

《マイラの不安定元素》…アグロで活躍。

板渡らせの刑》…OP。暗殺花の代わりに入りそう。

フックタスク船長》…OP。召集は強すぎた。

ウォーリアー

《お触れ役》…優秀なサーチ。新拡張の強襲に期待。

《ダリアス・クロウリー》…普通に強い。お触れ役も健在なので使いやすい。

《ダイノ・マティック》…5点敵のみにあたる場合が多すぎる。強い。ジアリックスとも相性〇

戦将ヴーン》…ドラゴンウォーリアーが来るかもと期待を込めて。

スモルダーソンの槍騎兵》…同上。

プリースト

《鮮明なる悪夢》…いやらしいコンボがまた新しくできるかも。

《ゼレクのクローンギャラリー》…TKOのパーツが増えそう。

集団ヒステリー》…心霊絶叫落ちるし、依存度が上がりそう。

墓場の怪異》…魔力の巨人は強かったので。盤面の取り合いになりますように。

《タランジェ王女》…プリらしいカード。こういうカードが活躍してくれると楽しそうなので、活躍してほしいという願望。

まとめ

私の予想では、ドラゴン年は、

  • 複数のヒーローでドラゴンデッキ出来そう。
  • 実装日は2019.4.10日スケジュール発表は2019.3.22と予想
  • 盤面の取り合いを重視したゲームに(なってくれればいいと期待)

と思います。

読んでいただいてありがとうございました!

新カード発表ありましたら、随時評価して更新しますので、よかったら見に来てください

また、このサイトではドラゴン年でスタン落ちする各ヒーローのカードを紹介しています

リンクがこちらです

よかったらご覧ください!

コメント

  1. […] 【ハースストーン】ドラゴン年で活躍!期待のカード紹介!新拡張の発表はいつから?スタン落ちに伴い、相対的に評価の上がるのではないかというカードの予想を行っています。また […]

  2. […] 【ハースストーン】ドラゴン年で活躍?!期待のカード紹介!新拡張の発表はいつから?スタン落ちに伴い、相対的に評価の上がるのではないかというカードの予想を行っています。 ま […]

  3. […] 【ハースストーン】新拡張の発表はいつから?ドラゴン年で活躍?!期待のカード紹介!スタン落ちに伴い、相対的に評価の上がるのではないかというカードの予想を行っています。また […]

  4. […] 2019.02.262019.03.06 趣味、娯楽 【ハースストーン】新拡張の発表はいつから?ドラゴン年… 生活,家具,家電 […]

  5. […] 2019.03.072019.03.11 趣味、娯楽 【ハースストーン】新拡張の発表はいつからか発表!?ド… 趣味、娯楽 […]