モンハン15周年展の駐車場や混雑状況は?チケット情報や限定グッズをも調査!

イベント情報

今では超大作として扱われるモンスターハンターシリーズもついに15周年がやってきました。

CMで「肉を焼くゲーム」として話題となり(当時は名前も有名でなかったため)、MH2

、MHPで有名になりMH2ndからはその完成度の高さから一気に人気タイトルになりましたね。

そして最新作のモンスターハンターワールドでもアイスボーンと呼ばれる大型拡張コンテンツが追加されゲーム内では大盛り上がりを見せています。

そして、秋葉原ではそのモンハン15周年を記念して、登場する代表的なフィールドを、美術造作・映像・プロジェクションマッピングなどのさまざまな手法を駆使して会場に再現するという展示会が行われます

今回の記事は、モンハンファンには注目のイベントである15周年展の

  • 駐車場や混雑状況
  • 限定グッズやチケット情報

についてまとめています。

モンハン15周年展の駐車場や混雑状況は?

モンハン15周年展が開催されるベルサール秋葉原で利用できる駐車場は以下になります↓

秋葉原スーパービル駐車場

月~金

  • 08:00-22:00  30分/250円
  • 22:00-08:00  30分/250円

土日祝

  • 08:00-22:00  30分/350円
  • 22:00-08:00  30分/350円

最大料金
【月~金】最大料金入庫後24時間以内1000円
【土日祝】最大料金入庫後24時間以内1800円

コインパーク外神田3丁目第2

通常料金
00:00~24:00 15分400円
最大料金
駐車後3時間以内(1回限り) 2500円
18:00~8:00 2000円

タイムズドン・キホーテ秋葉原店

10:00-21:00 60分 600円
21:00-10:00 60分 100円

駐車後24時間 最大料金1200円

モンハン15周年展のグッズやチケットは?

モンハン15周年展の限定グッズは?

また、以下のようなイベントも開催されています↓

秋葉原エリアの対象店舗においてスマホ決済サービス「PayPay」で支払いすると、『DNP Produce MONSTER HUNTER × NAKED 「モンスターハンター15周年展」 – THE QUEST -』のオリジナルカードがもらえる街歩きキャッシュレスイベントを2019年10月18日~11月12日まで開催すると発表しました。

同イベントでは、イベント参加店舗や「モンスターハンター15周年展」会場に来場した人に、限定のオリジナルカードをプレゼントします。

秋葉原(東京都千代田区)の街をモンスターハンターの世界のエリアに分け、各エリアによって入手できるカードが変わります。また、秋葉原エリアの地図を専用のWebアプリで公開し、限定カードが入手できる参加店舗が確認可能。

モンスターハンター15周年展のチケット情報や割引チケットは?

モンスターハンター15周年展のチケットは公式ページのこちらから購入できます↓

チケット検索結果|チケット情報・販売・予約はローチケ[ローソンチケット]
チケット検索結果|チケット情報・販売・予約は | チケット情報・販売・予約は、ローチケ。 コンサート、スポーツ、演劇、クラシック、イベント、レジャー、映画などのチケット情報や ここにしか無いエンタメニュースやインタビュー、レポートなど満載。

割引チケットの情報を探しましたが、ありませんでしたので是非行きたいという人は上記のURLから購入しましょう!

モンスターハンター15周年展の混雑状況は?

こちらは開催され次第更新していきます。

しばらくお待ちください。

コメント