大竹・和木川まつり花火大会2019の混雑予想と駐車場は?交通規制や打ち上げ時刻も!

イベント情報

水中花火や小型煙火、ナイアガラが披露される。また、花火打ち上げ開始前に灯篭流しと太鼓の演奏も行われる人気の花火大会です。

広島の穴場の花火大会、大竹・和木川まつり花火大会は、広島県と山口県の県境の川、「小瀬川」で 2019年7月15日に行われています。

今回の記事は

  • 大竹・和木川まつり花火大会2019の混雑状況と駐車場
  • 大竹・和木川まつり花火大会2019の交通規制と打ち上げ時刻

についてまとめています。

大竹・和木川まつり花火大会2019 の混雑予想と駐車場は?

大竹・和木川まつりの混雑予想は 去年と同様それなりに混雑すると思われます。

2018年は約1万5000人の人が集まりました

駐車場の設営もありますが収容台数が少ないので公共機関を利用して現地に行くことを推奨します。

公式の駐車場は
大竹中学校グランド・和木中学校グランド

になっています。

以下大竹中学校↓

和木中学校↓

  また、少し遠いですが、大竹駅付近にタイムズという駐車場や↓

toppi!(とっぴ)という予約制の駐車場があります↓こちらは会員登録が必要ですが普通の駐車場より安く借りれることが多いです↓

大竹・和木川まつり花火大会2019 の交通規制と打ち上げ時刻は?

大竹・和木川まつり花火大会の打ち上げ時刻は、

2019年7月15日(月)20:00~21:00

です。

約一時間の打ち上げとなります。

花火大会前には灯篭流しも行われるので現地への到着は早めに予定しておくといいかもしれませんね!

大竹・和木 川まつり花火大会 ふれあいチャンネル

交通規制は、

  • 会場周辺の川沿いの道路(19時~21時)
  • 元JA佐伯中央本町支店~大和橋北交差点(17時~22時20分)

となっています。

また、周辺道路も速い時刻からの渋滞が予測されるので、出来るだけ早めに移動しておきましょう!

まとめ

今回の記事をまとめると、

  • 大竹・和木川花火大会の混雑予想は1万5000人程度
  • 公式の駐車場もあるが、台数は少なめ
  • 大掛駅付近に有料駐車場多数あり
  • 花火開始は20時からで開始前に灯篭流しあり

という内容になっています。

コメント