ピクサーのひみつ展の駐車場やGWの混雑状況は?限定グッズも調査!

エンタメ

ピクサー・アニメーション・スタジオの映画を生み出す技法と科学に迫る展覧会が、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューにてアジアで初開催されます。

実際のアニメーション制作のカギとなる8つの工程を通し、PIXARアニメーションを支える科学について学べる内容になっています。

アニメーションに興味がある方やPIXARを愛してやまない方にとってこれほど有意義な展覧会はないと思います。

今回の記事は、

  • PIXARのひみつ展の駐車場や駐車料金について
  • PIXARのひみつ展のGWの混雑状況について
  • PIXARのひみつ展の限定グッズについて

という内容になっています。

PIXARのひみつ展の駐車場や駐車料金について

PIXARのひみつ展の一番近い駐車場は六本木ヒルズ1.2番となっています。

料金は30分300円.1日最高3000円ですが、展覧会内で買い物をすると割引きが発生します!

1000点で1ポイント獲得できて、5ポイントで2時間、10ポイントで4時間、30ポイントで一日駐車料が無料となっています。

駐車場を利用する際は、必ず駐車券を持っていきましょう!

六本木ヒルズ駐車場p1がこちら↓259台留めれます

六本木ヒルズ駐車場p2がこちら↓322台留めれます。

PIXARのひみつ展の混雑状況やGWの混雑予想ついて

PIXARのひみつ展の混雑状況をスタッフの方に電話で確認したところ、平日は日中は空いていて、夜は混むそうです。(夜は展望台を利用するお客さんもいるため)

土日は、60分の待ち時間のときもあり、施設の利用開始時刻である10時と同時に展覧会に行くことをおすすめします。

GWに関してはスタッフの方も分かりかねるようですが、土日以上の大変な混雑が予想されます

特にGW終盤の5月3日~5月6日は 中学生以下のお子様を対象に、52階 屋内展望台、屋上スカイデッキ、森美術館に無料でご入館いただけるゴールデンウィークSPECIAL企画を実施予定なのでさらに混雑が予想されるため、特別な理由がない限り避けたほうが無難です。

体験型の施設も多く存在するので、出来るならGWはさけ、平日か土日の午前中に行って楽しまれることをオススメします。

PIXARのひみつ展の限定グッズについて

PIXARのひみつ展の限定グッズについては、

  • マグカップ
  • フェイスタオル
  • アクリルスタンドコレクション
  • 蓄光Tシャツ(KIDS)
  • iPhoneケース7/8
  • フリクションボールノック
  • トートバッグ
  • 巾着袋

などがあります。


© Disney / Pixar

これ以外にもグッズ自体は色々あるため、PIXARが好きなら買い物だけでも十分に楽しめるようになっています。

以下Twitterの購入報告です

まとめ

今回の記事をまとめると、

  • PIXARのひみつ展の駐車場は六本木ヒルズのp1かp2が近い
  • PIXARのひみつ展の待ち時間は平日は20分程度、土日は60分、GWはそれ以上の混雑
  • PIXARのひみつ展に行くなら午前中

という内容になります。

大変素晴らしい展覧会で、行った人のほとんどが満足したというツイートをしています。

開催期間は長いので、GW以外で行ってみましょう!

コメント