こちらの記事の続きです。
【まとめ】RADWINPSのDVD、Blu-rayの収録曲、オススメ曲を紹介②には、青とメメメ、Human Bloom Tour 2017、Road to Catharsis Tour 2018についてまとめています。
青とメメメ(DVD、Blu-ray)
2015年9月16日発売。
RADWIMPS初の野外ワンマンライブの収録が収録されています。
NHKでも一部放送されたそうです。
RADWIMPSの人気曲の新しいものから古いものまでを集めたオススメのDVDです。
始まりから最後までテンションが上がりっぱなしで見られます。
私がこのDVDを例えるなら「神曲のバーゲンセール状態」です。
もし、RADWIMPSのDVDを一枚も持っていないのであれば是非オススメしたい1枚です。
くどいようですがほんとにオススメです。
以下収録曲です。(オススメの曲は太字です。)
1. One man live |
2. ギミギミック |
3. なんちって |
4. 05410-(ん) |
5. 遠恋 |
6. ヒキコモリロリン |
7. 指切りげんまん |
8. シザースタンド |
9. セプテンバーさん |
10. シュプレヒコール |
11. ます。 |
12. ラブラドール |
13. いいんですか? |
14. ブレス |
15. 螢 |
16. ブリキ |
17. DADA |
18. G行為 |
19. おしゃかしゃま |
20. 夢番地 |
21. トレモロ |
22. ふたりごと |
23. 君と羊と青 |
24. 俺色スカイ |
25. ドリーマーズ・ハイ |
26. オーダーメイド |
27. ラストバージン [ENCORE] |
28. 有心論 [ENCORE] |
Human Bloom Tour 2017(DVD、Blu-ray)
2017年10月18日発売。
サウンドトラック『君の名は』とアルバム『人間開花』の曲を多く含むライブDVDです。
『君の名は』でRADWIMPSを知ったという方にオススメです。
私は『君の名は』がすごくいい作品だと思うし、RADWIMPSのファンなので、このDVDをとても楽しんで見ることが出来ました。
三葉のテーマやスパークルを聞くと『君の名は』が見たくなってしまいますね。
『告白』は結婚式を挙げるならオススメの素晴らしい曲です。
曲が大量に入っている完全生産限定盤もあります。(ただし、人を不快にする可能性のある『五月の蠅』も入っています。)
以下収録曲です。(オススメの曲は太字です。『君の名は』、『人間開花』のアルバムの物を【君の名は】、【人間開花】と付けています。)
1. Lights go out 【人間開花】 |
2. 夢灯籠 【君の名は】 |
3. 光 【人間開花】 |
4. AADAAKOODAA 【人間開花】 |
5. 05410-(ん) |
6. アイアンバイブル |
7. O&O |
8. アメノヒニキク 【人間開花】 |
9. トアルハルノヒ 【人間開花】 |
10. 棒人間 【人間開花】 |
11. Bring me the morning |
12. 三葉のテーマ 【君の名は】 |
13. スパークル [original ver.]【人間開花】 |
14. DADA |
15. セツナレンサ |
16. おしゃかしゃま |
17. ます。 |
18. 君と羊と青 |
19. 前前前世 [original ver.] 【人間開花】 |
20. 告白 【人間開花】 |
21. おあいこ |
22. トレモロ |
23. いいんですか? |
24. なんでもないや |
25. サイハテアイニ |
26. 会心の一撃 |
Road to Catharsis Tour 2018(DVD、Blu-ray)
2018年12月12日発売。
2018年6月6日に発売したシングル『カタルシスト』を含むツアーのライブ映像です。
正直、ファン以外は買わなくていいかなと思います。
以下収録曲です。(オススメの曲は太字です。シングル『カタルシスト』の収録曲は【カタルシスト】と付けています。)
1. AADAAKOODAA |
2. One man live |
3. ます。 |
4. ふたりごと |
5. 遠恋 |
6. 俺色スカイ |
7. やどかり |
8. 揶揄 |
9. 秋祭り |
10. スパークル |
11. おしゃかしゃま |
12. カタルシスト 【カタルシスト】 |
13. 洗脳 |
14. 週刊少年ジャンプ |
15. HINOMARU 【カタルシスト】 |
16. トレモロ |
17. いいんですか? |
18. 君と羊と青 |
19. 棒人間 |
20. DADA |
RADWIMPSのHE・SO・NO・O
RADWIMPSドキュメンタリーDVDと胎盤ツアーが収録されています。
洋二郎の苦悩や世界への挑戦についてなどをドキュメンタリーにしてくれています。
RADWIMPSと他のアーティストの方がコラボも見れます。
ほぼドキュメンタリーなので、ものすごくファンの方は買っても良いかもしれないです。
10.09(Fri) Seoul |
10.13(Tue) Paris |
10.15(Thu) Cologne |
10.17(Sat) Berlin |
10.19(Mon) London |
10.23(Fri) Taipei |
10th ANNIVERSARY LIVE TOUR RADWIMPSの胎盤 |
11.04(水) 米津玄師×RADWIMPS |
11.05(木) きのこ帝国×RADWIMPS |
11.09(月) plenty×RADWIMPS |
11.10(火) LOVE PSYCHEDELICO×RADWIMPS |
11.12(木) ゲスの極み乙女。×RADWIMPS |
11.16(月) ハナレグミ×RADWIMPS |
11.18(水) クリープハイプ×RADWIMPS |
11.23(月) Spitz×RADWIMPS |
11.24(火) いきものがかり×RADWIMPS |
11.25(水) ONE OK ROCK×RADWIMPS |
11.28(土) Mr.Children×RADWIMPS |
|
|
まとめ
- 初めて買うなら『絶体延命』か『青とメメメ』をおすすめ
- 『生春巻き』や『RADWIMPS4.5』で若い洋二郎たちが見られる
- 映画《気にの名は》からRADWIMPSを知った方には『Human Bloom Tour 2017』をおすすめ
以上になります。
2019年ライブが決定したので、それまでに予習すべき曲の合いの手やコールの復習として購入というのもありかも知れませんね。
以下に『青とメメメ』の合いの手やコールの解説の記事があります。

コメント
[…] 【まとめ】RADWINPSのDVD、Blu-rayの収録曲、オススメ曲を紹介② […]
[…] いつも食事に洗濯、洗い物にお掃除…いつも支えてくれる奥さんに『ありがとう』を形で伝えたい。 優雅なひと時を楽しめるフレグランスランプのご紹介! 妻や彼女から好かれるための行動や注意点 RADWINPSのライブDVD、Blu-rayの収録曲やおすすめ曲を紹介② […]