妻や彼女と喧嘩をしないためのコツや気を付けていること

未分類

学校の頃から結婚して10年間一緒に妻といる私が仲良くいつまでも笑顔でお互いがいるために気を付けていることを紹介します。

日頃から仲良く奥さんや彼女と仲良くしていけたら、それだけでその人は人生において1つ幸せだと言えるのではないでしょうか。

険悪なムードになりかけたり、互いにつんけんしてしまうこともあるかと思います。

でも、そんな時こそ気を付けて喧嘩の発生を回避していけば、『ちりも積もれば山となる』こともなくなり、大喧嘩になって別れることを回避出来ます。

お互いに気持ちよく一緒に居られます。

新婚のような爽やかな気持ちでいつまでもいたいのは、結婚した人みんな心のどこかで思っていると思います

私の経験や気を付けていること3つが参考になれば幸いです。

妻や彼女と喧嘩をしないためのコツや気を付けていること

自分の好きを絶やさない、それを伝える

一番大切なことだと思います。

私は、『人は結局のところ他人は理解できない』と思っています。

つまり、相手が本当はどう思っているのか分からないし、自分もどう思われているのか分からないということです。

仮に、いくらこちらが喧嘩は嫌で嫌なことを我慢していてもそれは相手に伝わらないし、もしかしたら相手も同じことを思っているかもしれません。

では、どうしたらお互いに我慢を少なくできるのか

それは相手に自分の考えや思いを伝えることだと思います

付き合うということは共有していくということです。時間やお金や責任、いろいろなものを共有していきます。

ですが、思いや感情は口に出さなければ共有することが難しいのではないでしょうか?

慣れや照れくささ、プライドから口に出したり行動にできなかったり、伝えづらいものです。

例えば、自分が休日に掃除をしたとします

これを自分から相手に伝えるのと伝えないのでは、相手の受け取る印象も違うのではないでしょうか?

もし逆の立場なら、伝えてくれたほうが嬉しくないですか

掃除をしてくれてありがとう』と少なからず思うはずです

伝えなければどうでしょうか

もしかしたら卑屈に思ったり、掃除が行われたことすら気づかないのではないでしょうか

もし私たちが『いつも支えてくれてありがとう。今日は時間があったから掃除をしておいたけど大丈夫だったかな?』と言ってうれしく思わない人がどれだけいるのでしょうか?

私は相手を好きでいること、そしてそれをきちんと行動のたびに伝えることで彼女や奥さんと仲良くいられると思い実践しています。

ムードが悪くなりかけたら先に謝ること

疲れていたりして相手の嫌な気持ちになることを言ってしまったりすることは誰にでもあると思います。

それはお互いに、です。

自分が相手を不快にさせたらもちろんですが、相手から言われた時も先に謝れるなら謝りましょう。

こちらが気づいていないだけで、もしかしたら相手も我慢して謝ってくれていることがあるはずです。

また、喧嘩に発展すれば時間が経つほど仲直りは難しくなります。

私は喧嘩を防ぎ、仲の良い関係でい続けるために先に謝ることを意識しています。

異性との距離は気を付ける

私が妻と喧嘩をした理由がすべてこれです。

相手が好意を持たずに異性と話していたとしても、こちらからしたら気持ちのいいものではないのではないでしょうか?

『付き合いがあるから…』と異性と出かけることはあると思います。

ですがお互いの中のルールや節度を守らなければ、それは破られた一方だけが嫌な思いをしています。

絶対にきちんと守りましょう

そして、相手が破ったからといって自分も破るべきではないと私は考えます。

お互いに破っていけば、必ず良い関係を維持できません。

破られた約束の分はきちんと詫びてもらって、次回以降話がでてきても怒らないであげましょう。

ただし、率先して破るようなパートナーなら 、必ず嫌な思いをし続けることになるので 付き合い方を見直したほうがいいと思います。

気持ち良い付き合いを続けるために、異性との距離感には気をつけるべきだと私は思います

まとめ

今回の記事をまとめると気を付けることは

  • 自分の好きを絶やさない、それを伝える
  • ムードが悪くなりかけたら先に謝ること
  • 異性との距離は気を付ける

この3つになります。

長くなりましたが、以上になります。

結婚してまだ10年しかたってない若造ですが、この記事で誰かが幸せになることを願っています。

コメント

  1. […] 妻や彼女と喧嘩をしないためのコツ!10年で3回しか喧嘩をしていない私が気を付けている3つのこと学校の頃から結婚して10年間一緒に妻といる私が仲良くいつまでも笑顔でお互いが […]

  2. […] 妻や彼女と喧嘩をしないためのコツ!10年で3回しか喧嘩をしていない私が気を付けている3つのこと学校の頃から結婚して10年間一緒に妻といる私が仲良くいつまでも笑顔でお互いが […]

  3. […] 彼女、妻 『DAIGO』さんに学ぶ夫婦円満の理由! 2019.02.122019.03.10 彼女、妻 妻や彼女と喧嘩をしないためのコツや気を付けていること 2… 彼女、妻 […]