テニスの世界選手権大会でも有名なウィンブルドン。
日本人選手の錦織選手や大阪選手の応援や観戦が楽しみですね!
今回の記事は
- ウィンブルドン2019の地上波テレビ生中継の放送時間
- ウィンブルドン2019ネット放送の無料視聴方法
についてまとめています。
ウィンブルドン2019の日程(期間)と地上波テレビ生中継の放送時間
ウィンブルドン2019の開催期間 は7月1日(月)からで、終了は7月14日(日) の予定です。
ウィンブルドン2019の地上波テレビ生中継は
- NHK
- WOWOW
で放送されました。
2019年も同じようにNHKとWOWOWで放送されるものと思います。
NHK放送は?
2018年にはNHKにてウィンブルドンテニス選手権の放送がされました。
基本的には録画放送が流され、決勝戦はライブ放送でした。
日本人選手の放送が多くなり、全試合視聴することはできません。
2019年も同じような放送方法になるかと予想します。
放送時間が決定次第こちらの記事に更新していきます。
試合日程とwowowでライブ放送について
以下が公開されている試合日程になります。
シングルス | ダブルス | |
7/1 | 1回戦 | |
7/2 | 1回戦 | |
7/3 | 2回戦 | 1回戦 |
7/4 | 2回戦 | 1回戦 |
7/5 | 3回戦 | 2回戦 |
7/6 | 3回戦 | 2回戦 |
7/7 | 休息日 | 休息日 |
7/8 | 4回戦 | 3回戦 |
7/9 | 男子準々決勝 | 男子ダブルス準々決勝 |
7/10 | 女子準々決勝 | 女子ダブルス準々決勝 |
7/11 | 女子シングルス準決勝 | 男児ダブルス準決勝 |
7/12 | 男子シングルス準決勝 | 女子ダブルス準決勝 |
7/13 | 女子シングルス決勝戦14時~ | 決勝戦 |
7/14 | 男子シングルス決勝戦14時~ |
注目の錦織選手や大阪選手の対戦相手や時間が分かり次第、追記していきます。
また、注目の決勝戦の放送時間ですが、日本では時差のため、22時からの放送になります。
7/13.14日の22時からのNHKやWOWOWを要チェックです!
特にWOWOWは下記のネット放送も利用可能になるので特におススメです!
wowowに加入すると初月費用無料でウィンブルドン生放送が視聴できます。
解約は申し込みした翌月から可能となりますので、ウィンブルドン2019が始まる7月1日から視聴したいと考えた場合、
6月1日に加入し7月に入ってから解約を申し込めば、7月の1ヵ月分の料金だけで2か月間フルにWOWOWを楽しめるという事。
放送予定や気になる方はチェックして下さい。
ウィンブルドン2019ネット放送(配信)の無料視聴方法
ウィンブルドン選手権2019はネット放送でも視聴が可能です。
スマホ、タブレット、PCなどあらゆる端末で楽しむことが出来ます。
視聴には「WOWOWメンバーズオンデマンド」を利用します。
WOWOWに加入していれば月額料金無料で視聴可能です。
WOWOWの加入はこちら↓
ウィンブルドン選手権を実際に見に行けば、1試合のチケット代だけで20万円は掛かってしまいますが、WOWOWならたったの2300円(税別)で全試合の視聴が可能なので物凄くお得ですね!
その他の放送も楽しむことが出来るので興味のある方や、ウィンブルドン選手権を思いっきり楽しみたいという方には本当にオススメですよ!
まとめ
今回の記事をまとめると、
- ウィンブルドン2019の試合日程はまだ未定
- テレビ放送はNHKとWOWOWで視聴可能
- ネット放送ではwowowオンデマンドを利用すれば視聴可能
という内容になります。
ウィンブルドン2019の放送をお見逃しなく!
コメント